LIFFT MAGAZINE
お花と植物のある暮らしを紹介するメディア
新着記事
-
日本でも買える、アジアの花器や植木鉢に注目。
花や植物を楽しむ際に欠かせないのが、花器や植木鉢。 台湾発マーケットプレイスのPinkoiとコラボレーションし、アジアの人気デザイナーによって製作された花瓶や植木鉢をLIFFTがセレクトしました。#LIFFTサービス紹介 -
バレンタインは花束で愛を伝よう。フラワーバレンタインのすすめ
日本ではチョコレートを贈る日というイメージが強いバレンタインデー。海外ではどうなのかというと、「愛を伝える日」としてさまざまなバレンタインデーの過ごし方があるようです。今回は世界のバレンタイン事情や、愛が伝わるおすすめの花とその渡し方についてご紹介します。2021.01.28 #花の贈り方とシチュエーション -
【2月】旬の切り花と花言葉
まだまだ冬の寒い日が続き、春の訪れが待ち遠しい2月。街中で見かける花はそう多くはありませんが、お花屋さんの店先では既に驚くほどたくさんの春の花が顔を並べています。今回は花屋がセレクトした2月の旬の切り花について、特徴や扱い方、花言葉などを紹介します。2021.01.27 #季節の切り花の紹介 -
長野産地レポート【フラワースピリット】
「Farm to Vase」をコンセプトに採花したての旬の花々をお届けするLIFFTは、「生産者とのつながり」を大切にしています。今回は「LIFFT 定期便」2月号のメイン花材であるラナンキュラスを生産しているフラワースピリットさんについて、訪ねて取材した様子をご紹介します。2021.01.25 #産地レポート -
誕生日プレゼントに選びたい。12カ月の誕生花とその花言葉
誕生花の由来はギリシア・ローマ時代にまで遡りますが、実は国や地域、時代によって選ばれている花は少しづつ異なります。 共通しているのはその季節に美しく咲く花が誕生花となっていること。 今回は数ある中でも花束にぴったりな月ごとの誕生花について、特徴や花言葉などをご紹介します。2021.01.18 #季節の切り花の紹介
編集部 PICK UP 記事
出産祝いを贈るときのマナーと花束の選び方「新しい命に祝福を」
#花の贈り方とシチュエーション
LIFFT定期便 制作秘話【後編】
#LIFFT TALK ROOM
プロポーズに花束を贈ろう。一生思い出に残る花束の贈り方とおすすめの花
#花の贈り方とシチュエーション
【4月】旬の切り花と花言葉
#季節の切り花の紹介
LIFFT定期便 制作秘話【前編】
#LIFFT TALK ROOM
女友達への誕生日プレゼントの贈り方。おしゃれな花束で笑顔に!
#花の贈り方とシチュエーション
ホワイトデーのお返しお花・花束はどう選ぶ?お菓子も一緒に添えて気持ちを伝えよう
#花の贈り方とシチュエーション
最高の晴れの日に。卒業式に彼氏彼女や先生へ花束を贈るポイント
#花の贈り方とシチュエーション