オリーブの木の育て方|お手入れのポイントから剪定などの方法まで詳しく解説

食用としてなじみ深い一方で、そのおしゃれな樹形と育てやすさから、観葉植物としても人気があるオリーブ。細く引き締まった枝と緑色の小さな葉が、優しくクリーンな雰囲気を演出してくれます。本記事では、そんなオリーブの木について、基本的な育て方のポイントから、剪定や植え替えの方法まで詳しくまとめました。よくある質問にもフローリストが回答していくので、ぜひ参考にしてみてください。

おしゃれなオリーブをお探しならLIFFTへ

目次
  • 基本の育て方(置き場所/日当たり・温度・水やり)
  • 剪定
  • 植え替え
  • 肥料
  • 挿し木
  • 害虫
  • 風水・花言葉
  • よくある質問
  • 種類
  • インテリア例

お花と観葉植物のギフト通販LIFFTでは、おしゃれな観葉植物を取り揃えています。

 

 

オリーブの木の基本の育て方

オリーブの木の育て方

オリーブの木は、地植えと鉢植え、どちらでも育てることができる植物です。オリーブの木の基本の育て方について、置き場所・育てる温度・水やりの3つのポイントから解説していきます。

 

置き場所/日当たり

オリーブの木は日光を好む植物なので、日当たりの良い場所に置いてあげましょう。直射日光に当たっても問題ないので、屋外で育てるのがおすすめです。日照不足の環境下では、葉が黒ずんで落ちてしまったり、枯れてしまうことがあるため、注意してください。また、特に夏場は葉が茂り蒸れやすくなるため、風通しの良い場所が好ましいです。

 

育てる温度

オリーブの木は、寒さにも暑さにも強い植物です。-3°C以下の環境が続くと枯れてしまう可能性があるため、寒い地域では、冬場は屋内に入れてあげると安心です。ただし屋内でオリーブの木を育てる場合、日当たりの良い場所に置き、十分な光量を確保してあげてください。

 

水やり

春夏(生育中)
オリーブの木は湿度の低い環境を好む植物なので、乾燥気味に育てるのがおすすめです。土の表面が乾燥したタイミングで、鉢底から水が流れ出るくらい、十分に水やりをしてください。受け皿に溜まった水はこまめに捨ててあげましょう。

秋冬
土の表面が乾燥してから2,3日後を目安に、鉢底から水が流れ出るくらい、十分に水やりをしてください。受け皿に溜まった水はこまめに捨ててあげましょう。秋冬には空気が乾燥するので、水やりのタイミングで葉水を行うのもおすすめです。葉水を行うと、イキイキとした元気な葉を維持できるだけでなく、害虫の予防にもつながります。

 

 

オリーブの木の剪定

オリーブの木の剪定

剪定とは、植物の伸びすぎた枝や葉、幹を切る作業のことです。植物の形を整えるだけではなく、病気や害虫の予防にも繋がります。さらに、余計な部分が無くなることで養分を適切に行き渡らせることができるので、生長を促進するためにも欠かせない作業です。

オリーブの木を剪定する際のポイントは以下の3つです。

1.大規模な剪定は3月頃に行う
太い枝を切り落とす剪定は、3月頃に行ってください。オリーブの木全体のサイズ感を小さくしたいときには、中心の太い枝を垂直に切り落とすように剪定してあげましょう。

2.軽めの剪定なら6月〜10月も可
細い枝を切り落として軽く樹形を整えたい場合、6月〜10月にも剪定をすることが可能です。ただし、剪定の回数を分けすぎると生長に影響が出ることがあります。なるべく3月の剪定時にまとめて整えるか、1度にしっかりと剪定してあげるのがおすすめです。

3.下向きの枝を中心に切り落とす
せっかくオリーブの木を剪定をするのなら、葉の密度を減らして風通しを良くするだけでなく、きれいな樹形に整えたいですよね。きれいな樹形に仕上げるためのポイントは、下向きの枝を優先的に切り落とし、上向きの枝を残していき、樹形を整えていくことです。

また、オリーブの木に限らず、剪定後には切り口に癒合剤を塗り込むのがおすすめです。切り口が枯れにくくなり、剪定後の安定した生長につながります。

 

オリーブの木の植え替え

オリーブの木の植え替え

オリーブの木を鉢植えで育てている場合、一般的に1〜2年に1回程度を目安に植え替えが必要になります。以下は植え替えが必要なサインです。

  • 根詰まりが起きている(緑色の葉の先が茶色に枯れてきているのは、根詰まりが起きているサインです)
  • 鉢底から根が出ている
  • 水はけが悪くなってきた
  • 葉がよく落ちている
植え替えに適した時期は4〜6月頃です。寒い季節に植え替えをするとオリーブの木に負担がかかってしまうため、秋や冬の植え替えは避けてください。また、植え替え前の1週間程度は水やりを控えましょう。水やり後には根や茎がやわらかく、ダメージを受けやすい状態になるためです。

植え替えの際には以下の道具を用意してください。
  • 新しい鉢(植え替え前より一回り大きいもの)
  • ハサミ
  • ピンセット
  • 新しい土
  • 鉢底網
  • 鉢底石
  • 細い棒
  • スコップ
  • 園芸用シート

それでは、植え替えの具体的な手順を解説していきます。

①新しい鉢に鉢底網と鉢底石をセットする
まず、園芸シートの上に新しい鉢を準備し、鉢底網を敷きます。
鉢底網の上から、鉢の高さの1/5~1/4の量を目安に、鉢底石を入れてください。

②新しい土を入れる
①の鉢に、鉢の高さの1/3から半分の量を目安に、新しい土を入れてください。

③オリーブの木の根をほぐす
植え替え前のオリーブの木を鉢から優しく取り出し、根をほぐしてください。根に枯れている部分や根腐れしている部分があるときには、ピンセットを使って取り除いてあげましょう。

④新しい鉢にオリーブの木を植える
③を②に入れます。必要に応じて、スコップで土を足してください。このとき、細い棒で土を突いてあげると、根と根の間にもしっかりと土が行き渡ります。また、鉢の縁いっぱいの高さまで土を入れると、水をあげたときに土が溢れてしまいます。土の高さは鉢の縁の1〜2cm下になるようにしてください。

以上で植え替えは完了です。オリーブの木を植え替えた直後には、たっぷりと水やりしてください。

※剪定や植え替えのタイミングの詳細はこちら

【観葉植物の育て方】観葉植物をレスキュー!害虫駆除・植え替え・剪定が必要なサインって? – LIFFT

 

オリーブの木の肥料

オリーブの木の肥料

オリーブの木には、以下の時期を目安として、1年に3回、肥料をあげるのがおすすめです。

2月:生長前
6月:花が咲いた後
11月:実がなった後

緩効性の置き肥を用いる場合、2月、6月、11月の各月に1つずつ置き肥を置くだけで問題ありません。液肥を用いる場合、2週間に1度の肥料やりが目安になります。2月、6月、11月の各月に2回ずつほど、薄めた液肥をあげてください。

 

 

オリーブの木の挿し木

オリーブの木の挿し木

オリーブの木は、挿し木を行うことで、お家で増やすことができます。挿し木に向いている時期は2月〜3月、6月〜7月の年2回です。増やしたものを2つ並べて飾るなど、楽しみ方の幅がグッと広がるだけでなく、ますます愛着も湧いてくること間違いありません。ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね。

挿し木に必要な道具は以下の通りです。

  • 剪定ばさみ
  • 植え替え先の鉢
  • 鉢底網
  • 鉢底石
  • 水はけの良い土(配合土の場合は、観葉植物の土2:赤玉土1:鹿沼土1の割合がおすすめ)
  • 発根促進剤
  • コップ

それでは、具体的な手順を解説していきます。

①原木の枝を切る
オリーブの木から元気そうな枝を探し、先端から10cmほどの長さに切り取ってください。

②枝の切り口を整える
切り取った枝の切り口を、「V」の形になるよう削ってください。

③葉を取り除く
枝に葉がついている場合は、先端の2~3枚だけを残し、他の葉は取り除いてください。

④切り口を水に浸す
コップに水を張り、枝の切り口を数時間浸してください。

⑤新しい鉢を用意する
切り取った枝の切り口を水に浸している間に、新しい鉢を用意しましょう。鉢の底に鉢底網を置いたら、網を覆うように鉢底石を敷いてください。その上に、鉢の7〜8割の高さを目安に、水はけの良い土を入れてください。

⑥枝の切り口に発根促進剤を塗る
水に浸した枝をコップから取り出し、切り口に発根促進剤を塗ってください。

⑦切り取った枝を新しい鉢に植える
⑤で用意した鉢の土の真ん中に軽く指で穴をあけ、⑥の枝を刺し込んでください。

以上で挿し木の手順は完了です。
挿し木を成功させるには、枝の切り口を湿った状態に保つことが重要になります。2ヶ月を目安に枝から発根するので、それまではこまめに水をあげてください。

 

 

オリーブの木につく害虫

オリーブの木につく害虫

オリーブに限らず、害虫の被害が広がると、植物は健康な生長を阻害されてしまいます。日頃から害虫がいないか確認してあげてください。オリーブに付きやすい、代表的な害虫とその対処法を解説していきます。

 

ハダニ

ハダニは葉の裏や茎から栄養を吸い取る「吸汁害虫」と呼ばれる害虫で、害虫の中でも繁殖力が強いだけではく、薬剤にも強いという特徴があり、駆除が難しいとされています。
主な症状として
  • 葉に白い斑点がつく
  • 葉の色が薄くなり、茶色に変化する
  • 蜘蛛の巣のような糸がつく

などが挙げられます。

主な原因:乾燥
対処方法:葉水を行って予防する。殺虫剤・木酢液を吹きかける。

 

 

オリーブの木の風水・花言葉

オリーブの木の風水と花言葉

せっかくお部屋に観葉植物をお迎えするのなら、花言葉や風水効果も気になるところ。特に観葉植物は風水と大きな関わりがあり、観葉植物を置くだけでも風水的に大きなメリットがあると言われています。ここでは、オリーブの木の風水効果と花言葉を紹介します。

 

オリーブの木の風水効果

オリーブの木の風水効果は「家庭の平和」「良縁」です。さらに、オリーブのように尖った形の葉を持つ植物には、「邪気払い」の効果があるとされています。日当たりの良さや風通しの良さなどと合わせて、ぴったりの置き場所を探してみてください。

 

オリーブの木の花言葉

オリーブの木の花言葉は「知恵」「平和」です。「知恵」という花言葉は、ギリシア時代に、オリーブが食用や薬として広く活用されていたことに起因します。また、「平和」という花言葉は、旧約聖書の中で、平和の象徴であるハトがオリーブの葉を咥えている描写があることに由来しています。

 

 

オリーブの木についてのよくある質問

オリーブの木についてよくある質問

花と観葉植物の通販LIFFTによく寄せられる質問に、フローリストが回答していきます。

 

オリーブの木の葉が落ちるのはなぜですか?

オリーブの木の葉が黒く変色して落ちている場合、日当たりが不足している可能性があります。

 

オリーブの実をつけるにはどうしたらいいですか?

オリーブの実をつけるには、5,6月に花が咲くことが必要になります。剪定作業で風通しの良い状態にすることで、受粉の確率が上がり、花が咲きやすくなります。また、2つの鉢を並べて置くことも効果的です。5,6月に花がさくと、9月〜1月にかけて実を収穫することができます。

 

オリーブの木は屋外でも育てられますか?

オリーブの木は屋外で育てるのがおすすめです。日光を好む植物であり、寒さや暑さにも強いためです。十分な光量が確保できないと枯れやすくなるため、注意してください。

 

オリーブの木には毒性がありますか?

オリーブの木には強い毒性はありませんが、猫や犬が口にすると消化不良などを起こすことがあるため、ペットのいるご家庭では十分にご注意ください。

 

 

オリーブの木の種類

オリーブの木の種類

オリーブの木は、地中海沿岸を原産とする、モクセイ科オリーブ属の植物です。自生地では高さ15mを超えるものもあります。数あるオリーブの木の中から、観葉植物としておすすめの種類を2つご紹介します。

 

オリーブ・アザパ

大粒の実がなることが特徴のアザパ。原産のチリでは、実を塩漬けやオイル漬けなどに加工するための食用の品種として生産されており、​「テーブルオリーブス」と呼ばれています。国内では流通数が少ない希少種ですが、成長が早く、初めて観葉植物を育てる方にもおすすめな優良品種です。オリーブの実を育てたい方にはもちろん、直立で美しい樹形なので、インテリアグリーンとしてもおすすめです。

 

オリーブ・オヒブランカ

耐陰性があり室内でも育てやすいことから、人気の高いオヒブランカ。鑑賞用のオリーブとしては日本で最も流通しており、季節によっては可愛らしい花や実を楽しめます。風が吹くときらきら銀灰色に輝く葉が特徴で、ナチュラルなインテリアやシンプルな空間にぴったり馴染みます。おしゃれなワントーンカラーのインテリアグリーンをお探しの方におすすめです。

 

 

オリーブの木のインテリア例

オリーブの木のインテリア例

洗練された優しい雰囲気が魅力のオリーブの木

玄関やお庭のシンボルツリーとしてはもちろん、耐陰性のある品種を選べばお部屋の中でも楽しむことができるオリーブの木。小さな尖った葉とスッと引き締まった枝が、ナチュラルながらも洗練された雰囲気です。お庭に地植えする際には、オリーブが高く伸びることを想定し、長い目で全体のバランスを見るのがおすすめです。鉢植えとして屋内で楽しむ場合には、鉢選びにこだわるのもポイント。明るい色の鉢を選べば、オリーブの優しい雰囲気が際立ちます。一方で暗い色の鉢を選ぶと、シックなお部屋にもなじみやすい落ち着いた雰囲気に。お部屋の雰囲気やお好みに合わせて、ぜひインテリアとしてオリーブの木を楽しんでみてください。

 

 

最後に

観葉植物のオンライン購入をお考えでしたらお花と植物のオンライン通販ショップLIFFTでのご購入をご検討ください。

精通したプロのスタッフやフローリストが厳選した観葉植物やお花を、雰囲気にあわせたこだわりの鉢と共に、配送いたします。また、公式LINEを通して、植物に関するご相談も受付中です。ペットと一緒に育てられる植物など、お気軽にご相談ください。