【7月】旬の切り花と花言葉
1年のうちでもっとも昼の時間が長い夏至を経て、太陽の力が極まる7月。
そんな7月には、ヒマワリをはじめとする見ているだけで明るく元気な気持ちにしてくれる花たちが旬を迎えます。
今回は花屋がセレクトした7月の旬の切り花について、特徴や扱い方、花言葉などを紹介します。7月は暑くて切り花の持ちが心配という方のために、夏の花のケアで気をつけるべきこともお伝えしますのでぜひ参考にしてくださいね。
【7月の切り花①】ヒマワリ
夏の花として親しみのあるヒマワリ。ビタミンカラーの元気な姿は、夏に燦々と降り注ぐ日の光と相性ぴったりの花ですね。
原産地はアメリカ西海岸で、英名は「Sunflower」ー太陽の花。和名でも太陽の草木を意味する、「日輪草(ニチリンソウ)」という名前がつけられています。太陽の方を向いて咲くといわれているヒマワリですが、実はそれは蕾のうちの話。花が開くとほぼ東を向いたままの状態で咲いています。
ヒマワリも品種改良が進み、花の大きさも小輪から大輪まであります。花色も一般的な黄色から赤褐色、ダークブラウンなどバリエーション豊か。花びらが重なり合っていない一重咲き、花びらが幾層にも重なっている八重咲きとでは印象もかなり違ってきます。元気な雰囲気を醸し出してくれるのはもちろん、ヒマワリの種類を選べば、おしゃれでシックな雰囲気の花束などにも相性抜群。
花言葉は、太陽の方を向いて咲く性質から「あなただけを見つめます」「崇拝」。そのため、プロポーズに贈る花として選ばれることも。
花を選ぶ際は、葉がピンとしているものを選びのがおすすめ。夏は切り花延命剤を使うことで、葉の変色や水下りを遅らせることができます。
【7月の切り花②】デンファレ
洋ランのなかでも、もっともポピュラーなデンファレ。
花名のデンファレは、デンドロビウム・ファノプレシスの略です。原産地は東南アジア、オセアニアなどで、花色は白・ピンクの他にも、紫・緑・黄色などがあります。
花の形はコチョウランに似た、小さめのサイズ。花のサイズは大きすぎず小さすぎず、一年中安定して販売されているため、アレンジなどでもよく見かけます。華やかで清楚な花姿のため、ブライダルでも使われることが多い花です。
花言葉は、その美しさから「魅惑」、寒さに強いランが多いなかで寒さに弱いことから「わがままな美人」といったものが付けられています。花もちは7〜10日と長く、花が下から上へ向けて咲くため、咲き終わった花を摘むことで上のつぼみも咲きやすくなり、長く楽しめます。
【7月の切り花③】ストレリチア
カラフルな色・ユニークな形が魅力的なストレリチア。
「バード・オブ・パラダイス」という異名があり、和名では「極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)」という名がついています。その名前のとおり、鳥の鶏冠やくちばしの形に似た花姿が特徴的な花。花色もパッと目を引く明るくカラフルなオレンジです。原産地は南アフリカで、花名はイギリス大妃の出身家「ストレリッツ」からつけられました。
オレンジのビタミンカラーやその花姿は、トロピカルな雰囲気を醸し出して、夏の南国風なアレンジなどにもぴったり。ストレリチアを使えば、個性的な花姿を生かしたインパクトのある花束やアレンジが完成します。
花言葉は「気取った恋」、「すべてを手に入れる」。すました雰囲気の女性を想像するような花姿からつけられています。直射日光が当たらないと花が咲かなくなってしまうため、飾る場所には気をつけましょう。
【7月の切り花④】テッポウユリ
冠婚葬祭などさまざまなシーンでよく使われるため、馴染みの深い花でもあるユリ。
原産地は、日本の南西諸島と台湾です。ユリには品種が多く、上向きに咲く「スカシユリ」、大きな花と強い香りの「ヤマユリ」、清楚な姿の「テッポウユリ」などがあります。そのなかでもテッポウユリは、花を横向きにつけ、漏斗のような細長い花姿をしています。花色は清楚な白以外にも、ピンク・黄色・オレンジ・赤などがあり、それぞれ印象がかなり異なります。
定番の白はブライダルで人気。飾るときにはバランスを見て葉を取り除き、油分を多く含む花粉も取り除いてあげると花が汚れずよいでしょう。花言葉は「純粋」、「威厳」など、花の雰囲気によく似合う言葉がつけられています。
花持ちは7〜10日と長く、蕾の開花を待つ時間も楽しみの一つ。蕾が多いものを選ぶと、お家で長く楽しむことができますよ。
【7月の切り花⑤】トルコキキョウ
フリフリの花びらが優雅な印象のトルコキキョウ。
実はキキョウの仲間ではなく、リンドウの仲間。なぜトルコキキョウという名前になったのかについては、色がトルコ石のようだから、重なる花びらがトルコのターバンのようだから、キキョウに似ているから、など諸説あります。原産地はアメリカですが、現在世界に出回っているほとんどのトルコキキョウは日本産。
スマートな茎の先に、フリル状の花を咲かせ、一重咲きや八重咲きのフリンジ咲き、フリル咲きなどの咲き方があります。かつては一重咲きの紫色のものだけでしたが、品種改良が進み、今では花色も咲き方もさまざまな種類のトルコキキョウが出回っています。
花色は白・紫・ピンク・黄色・緑・茶色で、花びらの先端に色がついたものなど、咲き方と色で異なる表情が楽しめるのが特徴。やさしく主張しすぎない花姿で、どんな花とも合わせやすく、ブーケやアレンジメントでよく使われています。
花言葉は「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」など、素敵な印象のものばかり。花持ちはよいですが、万が一花首が垂れてきたら湯上げをしてあげるとまたシャキッと姿勢を戻してくれます。
【7月の切り花⑥】ケイトウ
ベルベットのような質感と個性的な花姿が魅力のケイトウ。
英名では「Cockscomb」、和名では「鶏冠花(ケイカンカ)」とも呼ばれ、鶏のトサカに似ていることからつけられた名前です。原産地はアジア・アメリカ・アフリカの亜熱帯地方。
花の形にバリエーションがあり、定番の花が丸めのケイトウから、槍のような形をしたノゲトウ、横から見ると平なトサカケイトウ、ふわふわとしたウモウケイトウといった種類がありますよ。また、トサカに見える部分は花ではなく、茎が変化したもの。実際の花はその下に小さく密生しています。
近年は枝分かれしてたくさんの花をつけるタイプや、優しい色合いの品種もポピュラー。花色は、赤・黄色・オレンジ・ピンク・緑などがあります。全体的に色味がハッキリしているので、花束やアレンジのアクセントにしてもよいですね。
花言葉は「風変わり」「おしゃれ」など。個性的な花姿とエキゾチックな色合いが由来となっています。花の部分に水がかかると、カビが発生することがあるので注意してください。水に浸かった部分が腐りやすいため、こまめに茎を切り戻してあげると長持ちします。
旬の切り花を定期便でお届け
旬のおしゃれなお花を部屋に飾りたいとお考えなら、ぜひLIFFTのお花の定期便ご利用ください。
LIFFTでは、プロが実際に産地に足を運び、厳選した季節のお花を、月1回から宅配にてお届けする定期便をご提供しております。LIFFTのお花の定期便のもう一つの特徴は、お花に関する様々な情報を掲載した「ジャーナル」を同封していることです。お花のある暮らしをよりお楽しみいただけるよう、お花の飾り方やケアの仕方、お花のある暮らしに関連したコラムなど、様々な情報をお届けします。
価格や配送方法、お花の種類など、定期便の内容は様々です。サービスの詳細や口コミなどをチェックして、自分に合ったものをお選びください。
まとめ
7月は、夏の定番の花、ヒマワリをはじめ、明るいビタミンカラーの花々が旬を迎えます。ストレリチアやケイトウのように、花色や花姿がインパクトのある花も多く、夏の気候がよく合う熱帯地方原産の花が多いですね。
今回紹介した花は、比較的花持ちがよい花ですので、水替えをこまめに行うことで長持ちしやすいと思います。ぜひ7月も、旬のお花を楽しんでくださいね。