つやつやとした葉が美しいクルシア・ロゼア・プリンセス
唯一無二のユニークな見た目。
ゴムの木と似ている品種ですが、より小ぶりで光沢のある丸い葉が、プリンセスという名の通り、可愛らしい印象を演出してくれます。
成長も比較的ゆっくりのため、植物の成長スピードを気にせずに植物を楽しみたい方にぴったり。また、剪定にも強く、自分好みの樹形に仕立てていく楽しむことができます。
別名「サインの木」。
肉厚で光沢のある葉は、傷をつけると白い跡が残り、まるで文字を書いたように見えることから、この名が付けられました。ハワイなどでは、クルシアの葉にメッセージを書き残すというロマンチックな習慣もあるそうです。
実用性と希少性。
室内の有害物質を除去する能力が高い「エコ・プラント」として認められています。デザイン性が高いだけでなく、お部屋の空気をクリーンにしてくれる、実用的な一面も持っています。
日本で流通し始めたのは比較的最近で、一般的な観葉植物に比べてまだ珍しい品種です。他の人とはちょっと違う、個性的でおしゃれなグリーンを探している方にぴったりです。
Difficulty
EASY HARD
●‥‥‥‥‥‥○‥‥‥‥‥‥○
Size
・高さ:120cm程度
・鉢(受皿付き):φ25cm×H24cm
※こちらは植物が鉢に植え込まれている商品です。
Pot
・素材:ファイバーセメント
・鉢:7号
・質感:マット
クルシア・ロゼア・プリンセスの育て方
■置き場所
寒さに弱く、暑さには比較的強い品種です。冬場は温度管理に気を付けて、温かい室内で育てるようにしましょう。
あまり耐陰性がないので、直射日光を避けた日当たりのいい場所で管理しましょう。レースカーテン越しくらいの明るさの場所がおすすめです。
■水やり
春から秋にかけては、土の表面が乾いてきたらたっぷり水を与えてください。 冬は土が乾いて2、3日してから、水をあげるようにしましょう。
■温度管理
観葉植物の多くは寒さが苦手です。10℃を下回らない場所に置きましょう。室内での管理がおすすめです。
【付属品】
マルチング材(やしがわ)・ケアカード
クルシア・ロゼア・プリンセスの風水効果と花言葉
クルシア・ロゼア・プリンセスの花言葉は「勝利」「永遠の幸せ」。
丸く上向きに伸びる葉は、風水では金運や幸運を引き寄せるとされ、 リビングなどに飾ると家相によいといわれています。
開店祝いや新築祝い、大切な方への応援の気持ちを込めたギフトとして最適です。
Product Details
商品名:クルシア ロゼア・プリンセス/ Clusia rosea 'Princess'
花材:観葉植物
サイズ:植物:H120cm程度 / 鉢:7号/鉢カバー:H24cm×φ25cm
Gift Wrapping
追加料金なしで観葉植物・ケアグッズのギフトラッピングを承ります。
ご希望の方は、購入ページにてご選択ください。

植物に合わせてお包みします

光沢のあるグレーの上品な包装紙

LIFFTのタグをお付けします
※ラッピング写真はイメージのため仕様が異なる場合もございます。
※サイズや形状によりラッピングが出来ない場合もございますことを、ご了承ください。
注意事項
●植物について
- 商品写真はイメージです。予めご了承ください。
- 植物は生きもののため樹形や葉の付き方、色味には個体差がございます。
●配送について
- 配送料は無料(送料込み)です。沖縄県、北海道への配送に関しましては、追加料金(税別2,000円)をいただきますのでご了承下さい。
- お届けは、ご注文から5日程度以降のお日にちをご指定いただけます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。