
ユニークな形で独特な雰囲気を醸し出すマハラジャ
個性的で少し変わった生い立ち
珊瑚のような形状と先端が鮮やかに染まる様子から、和名では「夕焼け珊瑚」とも呼ばれるマハラジャ。
しっかりと固いトゲとうねうねと波打つ肉厚なその姿は、他にはない独特な雰囲気。
この個性的な姿は「綴化(せっか)」と言う、突然変異的な奇形によるもの。
単独では育てることが難しく、同じユーフォルビアの「キリン角」という品種に接ぎ木されることで丈夫に育てていくことができます。
室内でOK、手間はかかりません
インド原産のユーフォルビア・マハラジャ。
多肉植物の中ではかなり乾燥に強く育てやすい品種です。水のやり過ぎには注意しましょう。
寒さには弱く真夏の日差しは葉焼けの原因となりますので、一年を通して明るい室内で管理するようにしましょう。
成長はかなりゆっくりです。
お世話の手間が少ないので忙しい方でも育てやすい品種です。
オブジェのようにお部屋を彩るアクセントに
ひと目見ただけで大きなインパクトと存在感を放つマハラジャ。
シンプルでスタイリッシュなお部屋のアクセントにしたり、人とは違うこだわった空間にもぴったりの個性派植物です。
お部屋を彩るオブジェのように、アートとしても楽しんでいただけます。
※色味には個体差がございます。基本的にはランダムでの発送となりますが、色味のご希望がある方は備考欄にご記入ください(ex,「ピンク」「ホワイト」「グリーン」)。在庫状況によりご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
Difficulty
EASY HARD
○‥‥‥‥‥‥●‥‥‥‥‥‥○
Size
・高さ:25-30cm程度
・鉢:4号
・鉢カバー(受皿付き):φ13cm×12cm/内寸φ12cm
Pot
・素材:陶器
・質感:マット
How to Care
■置き場所
日光を好む植物です。窓際など風通しがよく明るい場所に置くようにしましょう。
強い直射日光や西日は葉焼けの原因となるので、レースカーテン越しに柔らかい光が入る場所がおすすめです。
■水やり
土がしっかり乾いてから数日後に水を与えてください。
受け皿に溜まった水は根腐れの原因となるのでその都度捨ててください。
冬場や梅雨の時期は水やりの回数を減らして月1度を目安に断水気味に管理します。
■温度管理
観葉植物の多くは寒さが苦手です。10℃を下回らない場所に置きましょう。
【付属品】
ケアカード
Product Details
商品名:ユーフォルビア・マハラジャ / Euphorbia lactea
サイズ:植物:H25-30cm程度 / 鉢:4号 / 鉢カバー(受皿付き):φ13cm×12cm/内寸φ12cm
Gift Wrapping
追加料金なしで観葉植物・ケアグッズのギフトラッピングを承ります。
ご希望の方は、購入ページにてご選択ください。

植物に合わせてお包みします

光沢のあるグレーの上品な包装紙

LIFFTのタグをお付けします
※ラッピング写真はイメージのため仕様が異なる場合もございます。
※サイズや形状によりラッピングが出来ない場合もございますことを、ご了承ください。
注意事項
●植物について
- 商品写真はイメージです。予めご了承ください。
- 植物は生きもののため樹形や葉の付き方、色味には個体差がございます。
●配送について
- 配送料は無料(送料込み)です。沖縄県、北海道への配送に関しましては、追加料金(税別2,000円)をいただきますのでご了承下さい。
- お届けは、ご注文から5日程度以降のお日にちをご指定いただけます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。